Access
Sightseeing
アクセス・
周辺案内
- TOP
- アクセス・周辺案内
旅路を彩る
四季折々の景色
Nature
ホテル三右ェ門は豊かな自然に囲まれた、
静かな土地にございます。
四季折々に姿を変える景色をご覧いただきながら、
お越しくださいませ。
※Google Map内の「+」「-」で拡大・縮小ができます。
施設概要
施設名 | 花巻温泉郷 台温泉 四季を味わう宿 ホテル三右ェ門 |
---|---|
住所 | 〒025-0305 岩手県花巻市台2-45 |
TEL | 0198-27-4511 |
アクセス Access
ホテル三右エ門までのアクセスのご案内でございます。
四季折々の花巻温泉郷の景色をご覧いただきながら、お好みの交通手段をご利用くださいませ。
お車でお越しの場合や途中、道に迷ってしまった場合等、お気軽にお電話ください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
お車でお越しのお客様
浦和IC
東北自動車道
約5時間
花巻IC
県道37号~297号
約10分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
仙台宮城IC
東北自動車道
約1時間40分
花巻IC
県道37号~297号
約10分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
新潟中央IC
上磐越自動車道
約1時間40分
郡山JCT
東北自動車道
約3時間
花巻IC
県道37号~297号
約10分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
盛岡市内
県道13号~37号
~297号
約50分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
駐車場のご案内
車でお越しのお客様も安心の無料駐車場をご用意しております。どうぞお気軽にご利用くださいませ。
収容台数 | 約25台 |
---|---|
備考 | 料金無料 |
電車でお越しのお客様
東京駅
東北新幹線
約3時間
新花巻駅
タクシー
約20分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
仙台駅
東北新幹線
約1時間
新花巻駅
タクシー
約20分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
新潟駅
上越新幹線
大宮駅
東北新幹線
約2時間50分
新花巻駅
タクシー
約20分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
盛岡駅(新幹線)
東北新幹線
約12分
新花巻駅
タクシー
約20分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
盛岡駅(在来線)
東北本線
約40分
新花巻駅
タクシー
約20分
ホテル三右ェ門Hotel-sanemon
無料シャトルバス
新花巻駅発→台温泉入口着
16:10、17:15 計2本が台温泉行
片道約30分、予約不要。
※15:00発は台温泉まで行かないためご注意ください。
周辺案内 Sightseeing
宮沢賢治を生んだ
文化豊かな土地
Culture
花巻市で生まれた詩人・童話作家の「宮沢賢治」が
『イーハトーブ(理想郷)』と称した花巻市は、「イーハトーブ」の原風景、
四季折々の風情に出会える豊かな自然など、多くの観光資源に恵まれています。
北東北における観光拠点として、
年間200万人を超える観光客が訪れる観光地でもあります。
また、花巻温泉郷として、温泉が全国にその名を知られていますが、
温泉だけでなく、宮沢賢治や高村光太郎、新渡戸稲造など
数多くの歴史的にも著名な偉人と関係する観光施設が数多くあり
「文化的にも一見の価値ある」観光地です。
-
釜淵の滝
花巻温泉「佳松園」をぬけた先にある小道を10分程歩くと目に入るのが「釜淵の滝」。巨大な岩を滑りおちる水量は見ごたえ十分。紅葉シーズンには多くの観光客が訪れます。
-
花巻温泉バラ園
シーズン中は、色とりどりのバラを眺める事が出来ます。園内はバラの香りに溢れ、とても気分よく園内の散策を楽しむことが出来ます。
-
花巻おもちゃ美術館
2020年7月マルカンビル2階にオープンした岩手県産材をふんだんに使った体験型木育施設で、大人から子供まで幅広い世代で楽しむことが出来ます!
-
エーデルワイン
大迫は岩手県でも有数のワインの産地です。国産ワインコンクールでは毎年受賞を続けており高い技術力が評価されている注目のワイナリーです。併設されているワイン工場では、醸造や熟成、瓶詰などの様子を見学できます。
-
宮沢賢治記念館
宮沢賢治の偉業を分野ごとに、かつ簡潔に展示しています。童話作家としてあまりにも有名ですが、世のため人のために艱難辛苦した実態がよくわかります。宮沢賢治を見る目が変わってくるような施設です。
-
宮沢賢治童話村
宮沢賢治の童話の世界に浸ることの出来る、とてもロマンチックな場所です。自然の中を散策したり、屋内施設では様々なコンセプトの展示を楽しむことができます。大人も楽しめる場所ですが、お子様はきっと大喜びする楽しい施設です。
-
花巻新渡戸記念館
江戸末期に盛岡で生まれた新渡戸稲造。新渡戸家はもともと士族であり、花巻市を大々的に開墾した事でも有名です。館内では、開拓のジオラマや、彼の生涯をビデオで閲覧する事もできます。職員の方による解説も丁寧で評判です。